貧弱な転勤族妻、いし

のんびり、ゆったり、自立を目指す

宇宙と星を知る!名古屋のプラネタリウム✴︎

最近のプラネタリウムといえば、作り込まれた音と映像でデートにぴったり!な特別感のあるイメージ。


と、思っていたら

夜空の見え方が変わるような50分の体験をしたのでご紹介します。


ーーーーーーーーーーー


先日、思い立って

名古屋市科学館プラネタリウムに行ってきました。


公式HPで空席情報を確認して、早めの時間にチケットを購入。指定席です。

プログラムは「一般向け」を選びました。


大人800円で展示室も併せて見学できます。

f:id:hinjaku-tentsuma_ishi:20220330160243j:plain

事前に、市の電子申請システムから個人予約も可能だそうです。


この日は休日のため、満席でした。

座席は、座ると背もたれが倒れてリクライニングのようになるし、左右に少し動くのでとても見やすい!


薄暗いホールが開演を待ち遠しくさせます。


学芸員さんのアナウンスでスタート。

注意事項だけかと思いきや、全て生解説なんですね!

落ち着いた優しいトーンでお話いただけて、すっかり聞き入ってしまいました。


内容も、季節に合わせた星の動きや天文学の歴史、星の仕組みなど多岐にわたります。

星の距離、色の違いとその理由、宇宙の広さ、、


癒しを求めてやってきましたが、とても勉強になります。


一緒に見ていた夫からは、大学受験で地学の勉強していた時に見たかった〜との感想が。

確かに、理系の高校生が楽しめる内容かも。


しかし、小学校高学年のお子さんくらいであれば、関心を持って見れると思います。

身近な自然に興味を持つきっかけになるかもしれません。


実際、帰り際に夜空を見上げましたが


あの星がシリウス

赤く見える星は温度が低いからで、、

冬の大三角とオリオン座があれだ!

双子の兄弟星も見える!


と、いつもとは違う見え方にわくわくしました。


月によって上演プログラムも変わるそうなので、ぜひリピートして星空をより楽しめるようになりたい、、!